

旅行透析予約(海外、出張)のエキスパートのトラベルデスクが、諦めていたあなたの海外旅行透析治療を日本語でご支援いたします。
海外旅行透析のご案内とご予約をいたします。
海外旅行透析治療のご予約は、安心と実績のトラベルデスクまでフォーム、メール、お電話でご相談及びお申込みしてください。
透析治療を受ける国は、ご希望のほぼ世界中の国で対応可能です。
ご旅行に合わせて旅行透析日と透析治療開始時間を仮予約いたします。
透析治療中の日本語サポート有無は、透析治療場所により異なります。
弊社では、現地の医療コーディネータ及び医療通訳従事者と連携して対応いたしております。
なお、現地の体制によりますが、基本的に日本語で旅行透析を受けていただける透析施設を優先して仮予約いたします。
日本語対応につきましては、別途通訳料金が必要なものと担当者が日本語を話す場合があります。
担当者が日本語を話す場合は、費用が発生しません。オプションとして通訳担当を手配する場合は、別途料金が必要になります。
よくご利用されるハワイ州で申しますと、オアフ島のホノルルは、日本語での治療受診が可能です。カポレイとかアウラニではご利用いただけません。
ホノルルの透析センターでは、日本語通訳が在籍している透析センターと看護師さんが日本人の場合がございます。
有料になりますが、電話またはLineを使った日本語による医療通訳は可能です。
透析病院での治療中に看護師さんまたは患者様とハワイ在住の医療日本語通訳を通じてコミュニケーションを取っていただけます。
こちらの電話サポートは、アメリカ本土、ヨーロッパの一部のエリアにても可能となります。
ご旅行は、ご自身でご希望により手配してください。
トラベルデスク(Traveldesk)は、海外旅行先で安心して日本語で透析を受診いただくためのお手伝いをいたします。
透析と旅行がセットされたパッケージツアーではありません。
お好きな日に、お好きな旅程で海外旅行をお楽しみいただけます。
ご旅行は、パッケージツアーでも個人手配でも構いません。
海外旅行透析のトラベルデスク(Traveldesk)が、あなたの旅程に合わせて海外の透析センターを予約いたします。
旅行先でもご希望により旅行先の現地担当者がフルアテンドいたします。
こちらの通訳、付き添い及び送迎サービスは、現地ご提供の別サービスとなります。
旅行先によりましては、英語のみでの会話となる場合がございます。
その場合は、通訳アプリ等でご対応して下さい。
弊社では、ご希望に合わせてご案内いたします。
また、海外旅行の時に国内空港で乗り継ぎの場合、到着地での国内透析施設につきましても、ご希望により対応可能な国内の医療機関をご案内いたします。
ゴールデンウィーク、連休、夏休みの期間は、曜日によりかなり混み合っていますので、こちらも早めにご準備をしてください。
国内の医療機関との手続きは、ご自身で行っていただきます。
その他、ご希望がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
対応いたします。
まずは、弊社までお問い合わせください。
医療施設に透析治療仮予約の上、手続きに必要な書類を郵送いたします。
トラベルデスク(Traveldesk)では、特に日本語で安心して透析を受けていただくことと医療品質を最重要視しています。
旅行透析を受けようと思われましたら、まずご相談してください。
サポートさせていただきます。
[海外旅行透析の予約手続きについて]
1.旅程を決められましたら、透析日を決められて海外での透析治療予約のお申し込みをしてください。
開始時間につきましては、到着日と出発日は原則お受けできません。ただし、開始時間に余裕がある場合は、この限りではございません。
2.お申し込み内容によって各国の透析センターに透析治療予約をお取りします。
3.透析センターより予約OKの回答が届きましたら透析のご案内と透析予約申込書を郵送いたします。
4.透析ご予約内容をご確認の上、透析予約申込書をFAXにてお送りください。
5.規定の通信事務費と提出書類翻訳支援費をお支払いください。
6.提出書類にお医者様への書き方を合わせてレターパックにてお送りいたします。
7.国内透析施設での治療が必要な場合、早めにご予約をしていただく必要があります。
該当施設をご案内しますので、お問合せしてください。
8.期日に合わせて提出書類(透析受診国により異なります。)を作成してください。
9.出来上がりましたら弊社宛にFAXにてお送りください。
10.各国の透析クリニックにて提出書類を確認いたします。
11.透析治療を受けていただくのに問題がなければ、ご予約確認書が送られてきます。
12.ご自宅にご予約確認書をお送りいたします。合わせて透析センターまでの地図をお送りいたします。
13.透析当日の送迎がない場合は、指定時間にお送りしました地図をタクシーにお示しの上、タクシーにてお越しください。
14.透析センターにてパスポート、ご予約確認書、コンファメーション書類をご提示の上、初診手続きをしてください。
15.海外で診療を受けたとき(海外療養費)の還付申請される場合は、還付用紙を提出して記入をご依頼してください。
16.透析治療をお受けください。
17.複数回治療を受けられる場合は、最終の治療終了後に必ず還付書類と領収書のお受け取りをしてください。
これらの書類は、治療当日以外での受け取りは、難しいとお考えください。
18.治療終了後、送迎がある場合は、担当がホテルまでお送りいたします。ない場合は、透析施設担当者にお帰りのタクシーの手配を依頼してください。
アジア :台湾(台北、高雄、台中)、韓国(ソウル、釜山)、フィリピン(マニラ、セブ)、香港、マカオ、バリ島、シンガポール、ベトナム(ハノイ、ホーチミン、ダナン)、マレーシア(クアラルンプール、ペナン島)、タイ(バンコク、プーケット、パタヤ、シラチャ、サムイ島)、他
中東 :ドバイ、ドーハ
アメリカ :サンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ、ダラス、オースティン、ラスベガス、オーランド、ニューヨーク、ワシントンDC、ボストン、シカゴ他
カナダ :バンクーバー、ビクトリア、バンフ、カルガリー、トロント、モントリオール他
ハワイ :オアフ島(ホノルル、コオリナ、他 )、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島
マイクロネシア:グアム、サイパン
ヨーロッパ:イタリア(ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ベネチア)、イギリス(ロンドン、リバプール)、ドイツ(フランクフルト、デュッセルドルフ、ミュンヘン、ケルン、ボン 他)、フランス(パリ、リヨン)、スイス(チューリッヒ、インターラーケン、ベルン、フィスプ、ジュネーブ他)、スペイン(マトリッド、バルセロナ、他)、ポルトガル(リスボン)、オーストリア(ウィーン、ザルツブルグ、インスブルック)、フィンランド(ヘルシンキ、ロバニエミ)、スウェーデン(ストックホルム)、エストニア(タリン)、ノルウェー(オスロ、オーデルンセ)
オセアニア:オーストラリア(シドニー、ケアンズ、ブリスベン、パース、ゴールドコースト、他)、ニュージーランド(ウェリントン、クライストチャーチ、オークランド)
日本国内乗継時の滞在地での臨時透析治療先案内:(成田空港近辺、東京都内、関空周辺、中部セントラル空港周辺)
なお、上記以外のエリアで透析のご希望がございましたら、お知らせください。
調査は、無料ですので安心してご依頼して下さい。
通信事務費のお支払いは、銀行振込及び各種クレジットカードのご利用が可能です。
複数の透析施設をご利用の場合は、透析施設ごとに予約手配を行うため、通信事務費と提出書類翻訳支援費(検査結果書類翻訳を含む)が1施設毎に必要です。
同一の透析センターにて複数回透析治療を受けられる場合は、1回分の通信事務費と提出書類翻訳支援費(検査結果書類翻訳を含む)が必要です。
なお、1ヶ月を超える予約手配につきましては、1ヶ月毎に通信事務費と提出書類翻訳支援費(検査結果書類翻訳を含む)が必要です。
弊社は、医療施設の予約代行を各国在住の透析コーディネータと行っています。
旅行会社がツアーと合わせてされているオプショナルツアーの予約とは基本的に異なります。
パッケージツアー及び旅行業務そのものにつきましては、お取り扱いをしていませんのでご自身で別に確保をお願いいたします。
海外旅行が決まりましたら、先ずは、トラベルデスク(Traveldesk)までご相談ください。
透析治療日を予約いたします。
海外透析予約のご相談及びお申し込みにつきましては、無料です。
安心してお問い合わせをしてください。
お待ちいたしております。